2008年11月02日
2008/11/02の吉井川
お父さんが釣り場にしている吉井川の状況を報告するページです。
(坊主日記とも言いますが・・・)
2008/11/02の吉井川
AM 6:30 天候 晴れ
気温 9℃ 水温 13℃ (水温計)
風速 1~3m (お父さん主観)
寒い!寒い寒い寒い。
気温だけは秋真っ盛りなのに、う~ん、やっぱり釣れる気がしません。
まだまだウィードが残っています。
魚の姿も見えません・・・、さてどこ行こう?って感じです。
悲しい出来事がひとつ、昨年から使い続けていたDゾーンが金属疲労(?)で逝っちゃいました。
******************************************
新しいスピナベもやっぱりDゾーンかなぁ

エバーグリーン(EVERGREEN) D-ZONE パワーブレード 1/2oz DW
ダイワのが売れてるようです、いいのかな?

ダイワ(Daiwa) RPM スピナーベイト TW
(坊主日記とも言いますが・・・)
2008/11/02の吉井川
AM 6:30 天候 晴れ

風速 1~3m (お父さん主観)
寒い!寒い寒い寒い。
気温だけは秋真っ盛りなのに、う~ん、やっぱり釣れる気がしません。
まだまだウィードが残っています。
魚の姿も見えません・・・、さてどこ行こう?って感じです。
悲しい出来事がひとつ、昨年から使い続けていたDゾーンが金属疲労(?)で逝っちゃいました。
******************************************
新しいスピナベもやっぱりDゾーンかなぁ

エバーグリーン(EVERGREEN) D-ZONE パワーブレード 1/2oz DW
ダイワのが売れてるようです、いいのかな?

ダイワ(Daiwa) RPM スピナーベイト TW
Posted by toms at 10:16│Comments(0)
│今日の吉井川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。