2008年06月07日
2008/06/07の吉井川
お父さんが釣り場にしている吉井川の状況を報告するページです。
(坊主日記とも言いますが・・・)
2008/06/07の吉井川
AM 5:30 天候 晴れ 気温 17℃ 水温 17℃ (水温計)
南東の風 0m (お父さん主観)
水量は非常に多くなってます。水温も安定しておりなかなかいい感じ、ぽかぽか釣り日和の予感。
本日は軽くシーバス、ブラックバスの釣行でした。
シーバスの釣行の際、散歩していた地元のおっちゃん(私もか・・・)の話では、
ここ3日で70cmクラスを筆頭に10本ほどあがっているそう。
ただし夕方の満ち上げの時合いじゃないとだめだそう、残念・・・。
まあ結局シーバスもブラックバスも坊主でしたが、今後に期待が持てますねぇ。
※お父さんがいつも行く釣り場周辺の状況(吉井側下流域)ですので、あまり参考にならないかも知れません。
***************************
(坊主日記とも言いますが・・・)
2008/06/07の吉井川
AM 5:30 天候 晴れ 気温 17℃ 水温 17℃ (水温計)
南東の風 0m (お父さん主観)
水量は非常に多くなってます。水温も安定しておりなかなかいい感じ、ぽかぽか釣り日和の予感。
本日は軽くシーバス、ブラックバスの釣行でした。
シーバスの釣行の際、散歩していた地元のおっちゃん(私もか・・・)の話では、
ここ3日で70cmクラスを筆頭に10本ほどあがっているそう。
ただし夕方の満ち上げの時合いじゃないとだめだそう、残念・・・。
まあ結局シーバスもブラックバスも坊主でしたが、今後に期待が持てますねぇ。
※お父さんがいつも行く釣り場周辺の状況(吉井側下流域)ですので、あまり参考にならないかも知れません。
***************************
Posted by toms at 09:27│Comments(0)
│今日の吉井川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。