2008年11月12日
アワビシート 自分を追い詰めるもの その25
さて「釣りに行け!」と自分へプレッシャーをかけるために購入した物の紹介 その25です。
今回はシーバス用ルアーにアワビシートを付けてみましたよ。
使用したのはあわび本舗 Proアワビシートのイワシホワイト。
1枚(サイズ:約33mm×135mm)で
ラパラ CD-9、CD-11に貼りつけることができました。

(写真はCD RHです。)
アワビシートを貼りつけただけですが、怪しげな反射してます。
メッシュ加工がしてあるおかげで曲面でもきれいに貼りつけることができました。
メッシュ加工がウロコのように見えていい感じです。

あわび本舗 Proアワビシート
いろんな色があるので迷っちゃいますね。
両面テープで貼りつけることができるので、
お手軽チューンが可能です。

あわび本舗 アワビシート専用ウレタン
シートを貼りつけただけでも使えるみたいですが,
どぶ漬けコーティングをした方が光沢がより得られるらしいです。
シートの持ちもよさそうですしね。

Rapala(ラパラ) カウントダウン
飛ばなくたって、キリキリ舞いしたって良いんです。
泳ぎの良さで◎です。
最近急に寒くなったので持病の腰痛がたたりなかなか釣行できてません。
なのでついついこんなことして遊んじゃってます。
さーて、いつどぶ漬けするかなぁ・・・。
今回はシーバス用ルアーにアワビシートを付けてみましたよ。
使用したのはあわび本舗 Proアワビシートのイワシホワイト。
1枚(サイズ:約33mm×135mm)で
ラパラ CD-9、CD-11に貼りつけることができました。
(写真はCD RHです。)
アワビシートを貼りつけただけですが、怪しげな反射してます。
メッシュ加工がしてあるおかげで曲面でもきれいに貼りつけることができました。
メッシュ加工がウロコのように見えていい感じです。

あわび本舗 Proアワビシート
いろんな色があるので迷っちゃいますね。
両面テープで貼りつけることができるので、
お手軽チューンが可能です。

あわび本舗 アワビシート専用ウレタン
シートを貼りつけただけでも使えるみたいですが,
どぶ漬けコーティングをした方が光沢がより得られるらしいです。
シートの持ちもよさそうですしね。

Rapala(ラパラ) カウントダウン
飛ばなくたって、キリキリ舞いしたって良いんです。
泳ぎの良さで◎です。
最近急に寒くなったので持病の腰痛がたたりなかなか釣行できてません。
なのでついついこんなことして遊んじゃってます。
さーて、いつどぶ漬けするかなぁ・・・。
Posted by toms at 17:55│Comments(0)
│ルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。