2008年08月22日
ほっと一息 自分を追い詰める物 その22
さて「釣りに行け!」と自分へプレッシャーをかけるために購入した物の紹介 その22です。
今日はリールのメンテナンスに欠かせないオイル&グリースについてです。
やっぱりお父さんはシマノ派なので、シマノのオイル&グリースを使ってます。

シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP-003H
オイルとグリス、一緒に購入すると若干お得です。
リールを買ったときには通常オイルしか付属していませんし、
結局どちらも必要になるので、同時購入がオススメですよ~。
****************************
子供を早く寝かしつけた夜更け・・・。
ほっと一息、お父さんのお楽しみTimeの始まりです。

写真に写ってるのは、お父さんの愛機 「スコーピオン 1501」 です。
ああ、こうしている時が一番幸せ・・・。

**********************
その他気になるメンテナンス用品はこれ!

ZPI F-0(FrictionZero) パーツクリーナー
とりあえずキレイにすることが基本です。もう少し汚れたら使っても良いかな・・・。

フジヤマ Spin
金属表面のデコボコをより平らな状態に近づける表面トリートメント剤(潤滑油じゃ無い!?)らしいです。
A-RBじゃないお父さんのリールにもってこい?
今日はリールのメンテナンスに欠かせないオイル&グリースについてです。
やっぱりお父さんはシマノ派なので、シマノのオイル&グリースを使ってます。

シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP-003H
オイルとグリス、一緒に購入すると若干お得です。
リールを買ったときには通常オイルしか付属していませんし、
結局どちらも必要になるので、同時購入がオススメですよ~。
****************************
子供を早く寝かしつけた夜更け・・・。
ほっと一息、お父さんのお楽しみTimeの始まりです。
写真に写ってるのは、お父さんの愛機 「スコーピオン 1501」 です。
ああ、こうしている時が一番幸せ・・・。
**********************
その他気になるメンテナンス用品はこれ!

ZPI F-0(FrictionZero) パーツクリーナー
とりあえずキレイにすることが基本です。もう少し汚れたら使っても良いかな・・・。

フジヤマ Spin
金属表面のデコボコをより平らな状態に近づける表面トリートメント剤(潤滑油じゃ無い!?)らしいです。
A-RBじゃないお父さんのリールにもってこい?
Posted by toms at 19:47│Comments(0)
│メンテナンス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。